京つう

京のアーティスト  |左京区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
塩谷愛
塩谷愛
株式会社ベネッセコーポレーション。生活事業のネット戦略を担当。

誰もが物事に興味を持ち続け、自ら考え行動していける人に 満ち溢れた社会
一人ひとりの人間がぞれぞれの願いや想いを持ち、イキイキとして生きれる社会
そんな社会を実現したい!
塩谷愛の挑戦は続きます・・・

「個人の意見であり、必ずしも組織の見解と一致しているわけではありません」
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年07月31日

未来創造 @京都JC

更新止まってましたね。すみません。



先日、有本裕子さんのパネルディスカッションに行ってきました。
他のパネリストに、桝本前市長、村田晃嗣先生など、
非常に世を賑わせておられる面々であった。

基本的に、京都の地の良さ、悪さなどを、
それぞれの立場からの見解を述べられていた。

これで終わりかと思った時に、
有森さんが、語り出された。

有森さんをさほど深く知らなかったものの、
有森さんらしさが、垣間見れました。

agree(同意)で考えるとあてはまらないものが多い。
その中で、みんなが理解することをめんどぐさがっている。
そして、本来はunderstandであるべきことを、
考える必要がある。と。

確かに。

結果が出ないから、意味がないから、
そんな部分から切り捨てる場面はましている様に感じる。

もっと、物事に興味や関心があれば、
そうな風習は生まれない様に感じる。

そして、もう一つ。
村田先生も、京都というまちが、
宗教という観点から述べられていた。

教徒は昔から、いろんな考えが入り混じり、
ともに時代を作ってきた。
そして、現代のこの観点の解決の糸口があるのではないか、
という話は、とても興味深いものがあった。  


Posted by 塩谷愛 at 07:30Comments(2)日常の日々